都会から離れて離島暮らしをする

都会育ちの人にとって田舎暮らしは憧れるものです。特に離島と聞くと夢が膨らみますが、なかなか現実はイメージしにくいものです。日本は島国でありその周りにもたくさんの島がありますので、離島暮らしも出来ないことはありません。しかし、その前に費用を計算してから移住することで失敗を避けることが出来ます。

離島と言っても島のサイズはいろいろですから、初めての場合は出来るだけ大きくて人口の多い島がいいでしょう。また、すでに移住者が一定数いるところが安心です。移住者がいるというのは地元のサポートも期待できますし、それだけ都会の人が順応しやすい証拠だからです。離島暮らしで注意すべき点として、物価が高いという点があります。

船で物資を運ぶのでコストがかかりますし、競争がありませんので高くなってしまうのです。最近ではネット通販を利用できるようになっていますが、余分に送料がかかったり、日にちもかかります。田舎だから安いと思わない方がいいでしょう。離島暮らしでいいのは自然に近いという点であり、山や海が近いのでアウトドアが好きな人は最高です。

自分で何でもできる人は順応が早いですし、困ることはないです。もちろん、地元の人に頼るというのは大事であり、そうすることで住民との交流が増え絆を持つことが出来ます。いずれにしても離島暮らしにはメリットとデメリットがありますので、双方をよく考えてから決定をすることが大事であると言えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です